ツール一覧
このページでは編集ツールをご紹介します。
ツールバーやグループごとにまとめていますので、詳しい使い方に関しては各機能のページをご覧ください。
声部
![]() | 声部の追加 |
| 譜表の分割 | |
| 声部の入換 |
音符
| 音符の入力 | |
| 音の長さ変更 | |
| 音の長さ変更:置換と挿入 | |
| 後に続く休符の長さを変更 | |
| 挿入モード | |
| 休符の挿入 | |
| 編集モード:和音 | |
| 臨時記号 | |
| 異名同音切り替え | |
| 付点 | |
| タイ | |
| タイの向きを変更 | |
| 連符 | |
| 連桁:自動連桁と手動連桁 | |
| ゴーストノート | |
| デッドノート | |
| スポークンワード | |
| グレースノート・短前打音 | |
| コンサートピッチ切替 | |
| 移調 | |
| オクターブ変更 | |
| カラー設定 |
タブ
| タブ譜の使い方 | |
| チューニングとカポ | |
| 音符を割り当てる弦を変更する | |
| チョーキング・チョークアップ・チョークダウン | |
| スライド | |
| 撥弦奏法(パームミュート・レットリング) | |
| コードグリッド | |
| ハンマリングオン・プリングオフ |
アーティキュレーション
| スタッカート | |
| フェルマータ | |
| スラー | |
| 前打音スラー | |
| アップボウ・ダウンボウ | |
| ピッチカート・アルコ | |
| ハーモニクス(実際の音程・運指上音程・人口ハーモニクス) | |
| バズロール | |
| 指番号 |
装飾音
| トリル | |
| トレモロ | |
| アルペジオ | |
| グリッサンド | |
| モルデント | |
| ターン |
強弱
| クレッシェンド・ディミヌエンド | |
| 強弱記号 | |
| ペダル |
小節
| 小節の追加・削除 | |
| 改段 | |
| 長休符 | |
| 音部記号 | |
| 調号 | |
| 拍子記号 | |
| テンポ | |
| スウィング | |
| リハーサルマーク | |
| 複縦線 | |
| リピート | |
| 小節リピート | |
| スラッシュ | |
| セーニョ | |
| D.S. | |
| コーダ | |
| to Coda | |
| フィーネ | |
| ダカーポ | |
| 1番かっこ、2番かっこ | |
| アッチェレランド | |
| リタルダンド |
テキスト
| 歌詞 | |
| コード | |
| コード一覧 | |
| クラシックコード | |
| 数字付き低音 | |
| アノテーション |
